エンジニアを目指して

エンジニアに興味のある人のための情報配信ブログ

初心者にはCSSとHTMLがおすすめ

エンジニアになるためにもプログラミングを習得したいと思う人は多くいますが、プログラミングを学ぶためには覚えなければならないこともたくさんあります。
プログラミング言語は数多ありますが、初心者でも学びやすいのはHTMLとCSSです。
この2つはWebサイト制作で使用されており、一般的に2つ同時に学ぶと良いとされています。
それはこの2つのプログラミング言語が密接に関わっているからです。

まず押さえておかなければならないのがHTMLの働きです。
HTMLはハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージの略称で、WEBページを作るのに必要となるプログラミング言語です。簡単に説明すると、WEBページに表示されている文字がHTMLだと考えて間違いありません。
HTMLでは、文字にタグ付けをしてあげることで見出しや段落に分けてWEBページ上に表示することができます。
HTMLで表示したい文字にタグ付けをしてあげることで、タグ付けされた文字は自分が段落の一部なのか、見出しの一部なのかが把握できるようになるからです。

CSSとは、WEBページの文字をどんなスタイルで表示するかを決めることのできるプログラミング言語です。
CSSを使えば、WEBページの文字の色や大きさはもちろん、背景や配置も自由に変えることができるようになります。
HTMLだけだと、単色であまりパッとしなかったWEBページも、CSSを活用することで見た目がかなり良くなります。
CSSについての基本的なことは今更聞けないCSS<初心者向け>にもあるので、詳しくはそちらをお読みください。